株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ
Japanese English 中文
ホーム 会社情報 サービス紹介 ビジネスパートナー 採用案内 BBSグループネットワーク
サービス紹介
ホーム > サービス紹介 > ソリューションモデル > ユーティリティソフトウェア
ソリューションモデル
ユーティリティソフトウェア
WX-Publisher
試用版ダウンロード

WX-Publisherとは

WX-Publisherは、Word・Excelを組み合わせたドキュメントを簡単にWordファイルにとりまとめることができる文書ファイル作成・管理のソフトウェアです。
元データの組み合わせ内容を構成定義情報としてファイルに保存して、再利用できるので、メンテナンス作業も簡単・効率的に行うことができます。
※「WX-Publisher」は株式会社ファイナンシャルブレインシステムズが商標登録出願中です。

WX-Publisher

WX-Publisherを動作させるマシンにはWord2003、Excel2003が必要です。
他のバージョンのWord、Excelではご利用になれません。(2007年10月現在)

特徴・主な機能 使い方 ご利用シーン 動作環境
ライセンス・価格 ダウンロード お問合せ



特徴・主な機能

ExcelのVBAから、WordファイルやExcelファイルをコントロール。

入力元に指定されたWordとExcelを、Wordファイルにとりまとめて出力。

作業フォルダ単位で入力・出力ファイルを管理、作業フォルダの構成は右図の通り。※出力フォルダは自動登録

ユーザー自身のPCや文書サーバーなどの任意の場所・名称の作業フォルダを利用可能。

作業フォルダの構成
特徴・主な機能

作業フォルダ内のWord、Excelファイルを、画面から簡単操作で取り込み

ご利用イメージ
編集元データの取扱単位
・Word: ファイル単位
・Excel: 任意のシート・セル範囲
※シート・セル範囲は、ドラッグ操作とボタンクリックで簡単指定
※指定範囲の表示イメージをWordの1ページに貼付け

Excelの場合、貼付け先のWordのページ設定も簡単指定
・用紙サイズ(B5、A4、B4、A3)
・用紙の向き(縦、横)
・余白の大きさ
・貼付けの向き(左90度、右90度)
・段落見出し ←目次機能の自動取り込み対象

ヘッダーやフッターもWX-Publisher上で設定可能、ロゴなどの画像データも簡単操作でヘッダーやフッターに取り込み

目次ページを挿入可能、目次の内容は出力時に自動編集
※段落見出しおよびアウトラインが目次の対象



Excelからの取込み指定範囲は、拡張メタファイル形式でWordに貼付け
※指定された用紙サイズ・向きに合わせて自動縮小
※図形の中の文字がビットマップ画像のようにつぶれない
※PDFに出力すると図形内の文字も検索の対象となる

WX-Publisher上で指定したすべての内容を構成定義ファイルとして出力可能

構成定義ファイルを読み込み可能、元ファイルの内容修正だけを取り込む場合は、Wordファイル作成のボタンクリックだけで、最新状態のファイルを作成
ご利用イメージ

使い方

このサイトからWX-Publisherのインストールファイルをダウンロードして、インストールを実行すれば、すぐにご利用いただけます。
ライセンスをご購入いただいてライセンスキーを登録されるまでは、試用期間30日間の機能限定版(入力元ファイル10件まで)となります。

作業フォルダの名称や場所は、アクセス可能な場所にあれば任意です。なお、編集元ファイルの格納用フォルダとして作業フォルダ内に『original』(半角)という名称のフォルダを必ず作成してください。

フォルダ構成参照
WX-Publisherは、入力元ファイルや作成した文書ファイル、構成定義ファイルは、作業フォルダ単位で管理します。この作業フォルダ単位で文書データをバージョン管理すれば、シンプルでコストを掛けずに管理が行えます。

文書編集と構成定義情報の利用イメージについては、下の図を参照してください。

文書編集のイメージ図 構成定義情報の利用イメージ図
文書編集のイメージ図 構成定義情報の利用イメージ図

上の図をクリックすると拡大イメージが表示されます。

ご利用シーン

Word、Excelは便利なんだけど…

社内の業務マニュアルの作成ツールは、Wordが標準となっている。
でも、業務フロー図や表データは、Wordでは作りづらいので、Excelも使っている。
Excelの図表をWordに貼り付けたり、Excelを別ファイルで添付・公開したりしているので、原本の管理が大変だ。
修正時には、最新版と現行版を管理しないといけないので、さらに気を使う。
コストを掛けずに、簡単に管理できるツールがあれば…

ご利用シーン

自社では、システム開発の設計書にはExcelを標準で使っている。でも、Excelだと、納品やレビューの際にヘッダー・フッターの体裁を整えるのが大変だ。
それに、印字倍率の違うシートが混在しているのに、ページ番号などを一括指定してしまい、いざプリントしてみたら、せっかくキレイに1ページに収まるように設定していたシートが、他と同じ倍率になってしまった。分かっているんだけど、何度も痛い目にあっている。
ツールを探しているんだけど、いいのが見つからない…

お客様に大きな規模の提案を行うときなどに、何人かで役割分担して、WordやExcelで資料を作成することがある。何度もレビューを行っていると、途中に入れる資料が増えたりして、正本版を管理するのにいつも苦労している。
プリントするにしても、PDFにするにしても、個々のファイルごとに印刷処理をして後で、順番を間違えないように注意しながら、とりまとめることになる。
WordファイルとExcelファイルしか使っていないので、高額なツールを導入するのも大袈裟な話だし、費用対効果の面では話にならない。
シンプルな機能でいいから、低価格のツールがないものか…

WX-Publisherをお試しください!

動作環境

CPU : PentiumIII 1GHz以上

メモリ : 512MB以上

OS: Windows XP、2000

アプリケーション :Microsoft Office2003(SP2以上) Excel、Word
※他のバージョンのMicrosoft Officeでは動作しません。


ライセンス・価格

WX-Publisherを導入した1PCにつき、1ライセンス。
※WX-Publisherをサーバーに置いて、ネットワーク経由で利用することはできません。

ライセンス価格 1万円 (消費税込み)
※ご利用のPCに導入後、30日間は機能限定で無償利用できます。

ライセンスのご購入依頼は、本製品起動時のポップアップ画面で「ライセンスを購入する」を選択して、表示された購入依頼手続きに添って、ご依頼ください。
※本製品は店頭でのパッケージ販売は行っておりません。

ダウンロード

試用版は、以下のボタンよりダウンロードいただけます。

試用版ダウンロード [ファイルサイズ:1.51MB]
詳細については、下記の連絡先へのお電話またはメールにて
お問合せください。
連絡先:営業本部 03-3507-1323
Windows、Microsoft Word、Microsoft ExcelおよびMicrosoft Officeは
Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
また、その他システム名、プログラム名などは、一般に各社の登録商標です。
メールでのお問合せ
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ
〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル21階
Link アクセス サイトマップ 免責事項
Copyright© Financial Brain Systems Inc. All rights reserved.